店内改装のため一時休止します
3月19日迄カフェ営業をお休みします。ご迷惑をお掛けします。
現在農体験イベントについて はトップページ上のメニューから【農体験】を クリックして下さい。
田んぼのイベント(3月11日、12日に予定(種まき))
大寒の雪 睦月 十
-
稲作
ここにある田んぼとお米づくりを、孫の代まで残したい。「わたしの播いた種が、苗に育ち、お米の花が咲き、稲穂がたわわに実をつけてくれ、感動する。」そんなシンプルな映像を具現化する。自然農の道つくり。 -
HACHIYADO339✴︎Cafe
〜申し訳ありません。 現在、カフェの営業は中止しています〜 -
古民家の再生
HACHIYADO339✴︎の建物は、昭和の古民家を現代風にリフォームされた家屋がベース。その調和の取れなかった昔と今の折衷を、新たなアイデアを持って、昔の人の感性(山と機能的に繋がることで得られる資源や森と生活の調和)を暮らしに生かしつつ、現代とこれからに通じるカタチにする事を、2020年の春からはじめています。
肥料をあたえない自然な方法で
〜朝日米を育てることによって守られる水がある✳︎そこにひ孫の笑顔がみえる〜
『田んぼ』自然農のお米づくり(2016〜 )
イベント参加・自然農の田んぼ体験 希望者随時受付中
水に恵まれた里山でみなさまをお待ちしております
概要
店舗名 | HACHIYADO339 |
---|---|
住所 |
〒520-0515 滋賀県大津市八屋戸339 |
電話番号 |
090-8381-1358 |
備考 |
農業体験は完全予約制となりますのでご注意ください。 |
アクセス
【電車でお越しの方】(JR湖西線)蓬莱駅から徒歩約15分
【お車でお越しの方】(名神高速道路)京都東インター下車約40分
国道161号線 志賀インターもしくは和邇インター(道の駅妹子の郷)を降りて約10分
【備考】※京都東インター下車して湖西道路(国道161号線)を利用されると約40分で到着されます。
※カーナビの住所検索『滋賀県大津市八屋戸339』
水車とHACHIYADO339の看板を目印にお越しください。
土日月11:30 ➖ OPEN ➖ 16:30 Closed
グルテンフリーのプチタルト
田んぼのイベントの開催日には、Cafeをお休みすることがあります。詳しくはhttps://hachiyado339.com/、または、HACHIYADO339✳︎のInstagramをご覧ください。カレンダーをUPしています。